売却中の家がまだ売れない
2012年12月10日
実家の戸建を現在売りに出していますが、全然売れる気配が有りません。先月初めての内覧が有ったのですが、購入には至りませんでした。今月も内覧の予定が1件有ったのですが、不幸事が有ったようで結局内覧に至りませんでした。しかも今月の内覧予定だった方は、連絡なしにドタキャンと言うマナーの悪さ。当日内覧に備えて予定も空けていた家族は迷惑だったに違いありません。
今月の頭には不動産業者から値下げの打診が有りました。反響が弱く、内覧になかなか繋がらないからとの事でした。正直耳の痛い話です。しかも値下げ幅が最低でも90万円以上との事。厳しい現実です。90万円値下げすると、持ち出しになってしまい仲介手数料等を捻出しなければいけなくなります。数万円程度なら良いですが、数十万の単位になるので正直苦しい選択となります。
もう不動産の動きが少ない時期である12月中旬にさしかかるので、今年中に買い手が付く事は難しいでしょう。不動産屋も再度業界の動きが活発になる1月に合わせて値下げをしたらどうかと話していました。
早く売りたいけれど売り急ぐと値が下がる、難しいのが不動産の売却ですね。
今月の頭には不動産業者から値下げの打診が有りました。反響が弱く、内覧になかなか繋がらないからとの事でした。正直耳の痛い話です。しかも値下げ幅が最低でも90万円以上との事。厳しい現実です。90万円値下げすると、持ち出しになってしまい仲介手数料等を捻出しなければいけなくなります。数万円程度なら良いですが、数十万の単位になるので正直苦しい選択となります。
もう不動産の動きが少ない時期である12月中旬にさしかかるので、今年中に買い手が付く事は難しいでしょう。不動産屋も再度業界の動きが活発になる1月に合わせて値下げをしたらどうかと話していました。
早く売りたいけれど売り急ぐと値が下がる、難しいのが不動産の売却ですね。
Posted by ネット君 at 16:16│Comments(0)
│日記