QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

子供の布おむつ

2012年08月23日

最近ecoって言葉、良く聞きますよね。
私が育児の中で取り組んできたecoと言えるもの、
それは「布おむつ」です。

紙おむつが育児の主流になるなか
最近布おむつが地球に優しいというので、注目されているようです。

正直、布おむつは大変な事も多く有りました。
特に洗濯物。
今のような暑い季節はいいですが、冬場はなかなか乾きません。
それに、ただでさえ寝不足なのに用事が増えて大変でした。

それでも続けられたのは、赤ちゃんの肌に優しいから。
あとはコマメに交換してあげられるから。

赤ちゃんの肌って薄くて、とても敏感。
少しでも汚れていると、すぐにかぶれてしまいます。

その点布おむつだと「濡れたらすぐに交換」するので
常に衛生的な気持ちの良い状態。
それに使えば使うほど、生地が柔らかくなり、肌触りが良くなるんです。

洗濯物は増えるものの、その分ゴミが減るのも嬉しかったです。
当時住んでいた家はゴミ置き場までが遠かったので
結構重たい紙おむつのゴミを運ぶのは重労働。
それが家の中の洗濯で済むのですから、結果的に良い事づくめでした。

これから出産をされる方には「布おむつ」私はぜひオススメしたいです。



同じカテゴリー(生活)の記事
 ネット翻訳はちょっと怪しい (2012-06-21 19:19)
 ヤフーの天気予報が便利すぎ (2012-05-02 11:40)

Posted by ネット君 at 06:31│Comments(0)生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。